Authentication Modal

見え方の自己チェック

ご自宅でもアムスラーチャートを使って自己チェックをすると、見え方の変化にご自分で気が付くことができます。
普段は両目でものを見るので、片目の変化には気が付きにくく、片目ずつチェックすることが重要です。

自己チェック

血糖管理目標

よりよい血糖コントロールは、糖尿病の治療だけではなく、合併症を遠ざけるためにも大切です。HbA1cは7.0%未満を目指しましょう。長期にわたって血糖コントロール不良であった場合には、急激な血糖値の低下により、網膜症が悪化する場合があるので、眼科医とも相談しながら、よりよい血糖コントロールを目指しましょう。

※ 65歳以上の高齢者については「高齢者糖尿病の血糖コントロール目標」
(「高齢者糖尿病診療ガイドライン」日本老年医学会、日本糖尿病学会編・著)を参照

血糖コントロール目標

糖尿病黄斑浮腫:血糖コントロール目標の図

日本糖尿病学会編・著:糖尿病治療ガイド2022-2023, P34, 文光堂, 2022

血圧管理目標

血圧のコントロールも糖尿病合併症の発症・進行の抑制に有用です。収縮期血圧130mmHg未満、拡張期血圧80mmHg未満を目指しましょう。

糖尿病網膜症の病期に応じた推奨眼科検診頻度

糖尿病網膜症の初期は、自覚症状がほとんどないことも少なくありません。早期発見は早期治療に繋がります。
主治医の指示に従って、定期的な眼科の診察を受けましょう。

受診間隔の目安

糖尿病網膜症の管理:受診間隔の目安の表

日本糖尿病学会編・著:糖尿病治療ガイド2022-2023, P85, 文光堂, 2022

糖尿病網膜症の病期に応じた推奨眼科検診頻度

糖尿病眼手帳

日本糖尿病眼学会から、無料で「糖尿病眼手帳」が発行されています。
糖尿病網膜症についての解説のほか、眼科や内科の診療内容や検査結果を記入することもできます。
ご希望の方は、眼科の主治医にご相談ください。

糖尿病眼手帳の表紙イメージ
糖尿病眼手帳のイメージ画像

日本糖尿病眼学会「糖尿病眼手帳」より

血糖管理目標

よりよい血糖コントロールは、糖尿病の治療だけではなく、合併症を遠ざけるためにも大切です。HbA1cは7.0%未満をめざしましょう。長期にわたって血糖コントロール不良であった場合には、急激な血糖値の低下により、網膜症が悪化する場合があるので、眼科医とも相談しながら、よりよい血糖コントロールをめざしましょう。

※ 65歳以上の高齢者については「高齢者糖尿病の血糖コントロール目標」
(「高齢者糖尿病診療ガイドライン」日本老年医学会、日本糖尿病学会編・著)を参照

血糖コントロール目標

日本糖尿病学会編・著:糖尿病治療ガイド2022-2023,P34,文光堂,2022

血圧管理目標

血圧のコントロールも糖尿病合併症の発症・進行に有用です。
収縮期血圧130mmHg未満、拡張期血圧80mmHg未満をめざしましょう。

糖尿病網膜症の病期に応じた推奨眼科検診頻度

糖尿病網膜症の初期は、自覚症状がほとんどないことも少なくありません。早期発見は早期治療に繋がります。主治医の指示に従って、定期的な眼科の診察を受けましょう。

[受診間隔の目安]

網膜症なし・・・1回/1年
単純網膜症・・・1回/6か月
増殖前網膜症・・・1回/2か月
増殖網膜症・・・1回/1カ月

  日本糖尿病学会編・著:糖尿病治療ガイド2022-2023,P85,文光堂,2022

糖尿病網膜症の病期に応じた推奨眼科検診頻度

糖尿病眼手帳

日本糖尿病眼学会から、無料で「糖尿病眼手帳」が発行されています。
糖尿病網膜症についての解説のほか、眼科や内科の診療内容や検査結果を記入することもできます。
ご希望の方は、眼科の主治医にご相談ください。

糖尿病眼手帳
イメージ